いつもあなたに寄り添ってお世話させて頂いております
千葉 結婚相談所 カウンセラー山崎です。
婚活中のあなたは聞き上手な方ですか?
それともお話上手??
ご自分が無口な方だったら相手がいっぱいお喋りしてくれる方がいいかも知れませんね。
でもね、大抵の場合は「聞き上手」の方が得です👆
自分ばかりお話している人はお断りされる率が高いのです( ; ; )
もしかして、あなたはお相手のことを
「こちらの話をいっぱい聞いてくれる良い人だなあ」
なんて思っていませんか?
そういう婚活中の方は要注意❗️
それは大概の場合聞いてくれる人なんじゃなくて「聞かされている人」なんですよー💧
つまり、我慢させているということ。
こういうこと、主に女性からよく聞くのですが
「自分のことばかりお話されていました」
「ずっと向こうが話していて…疲れちゃいました」
みたいな😓
どうも婚活男性は楽しませようと思ってか必死に自分のお話をしちゃうみたいですね。
(婚活女性でもそういう方はいるでしょうけれども)
お相手はみんなその場では嫌な顔もしないし、頑張って聞いてくれるでしょう。
でもそれで良いなんて思ってはイケナイです!!
沈黙が怖いのなら、そんな時はご自分のお話をするのではなくて、お相手の話を聞き出すようにしましょう。
質問上手になるのです!
「〇〇さんはどんな食べ物が好きですか?」
とか
「〇〇さんは海と山ならどっちに行きたい?」
などなんでもいいんです。
「あなたに興味を持っています」アピールをしましょうね。
質問を立て続けにするのもNGですよ。
例えば、婚活相手が好きな食べ物を「唐揚げ」と答えたら
「いいよね、唐揚げ。僕も大好きです。あ、じゃ今度人気の唐揚げツアーしませんか?どんなタイプの唐揚げが好きですか?」
とか
「唐揚げ、美味しいですよね!どこかオススメのお店あります?」
という風に話を膨らませましょう。
一つ質問をしたら、その話題で5分くらいは保たせたいところです。
それが出来ると
「この人と話をしてると楽しいなあ💓」
と思ってもらえます😀👍
お話上手は聞き上手✨
お相手を盛り上げて楽しい時間を作りましょう。
婚活 お見合い 交際 ご成婚 頑張っていきましょうね!