いつもあなたと共に結婚へ向けて歩いています。
千葉 結婚相談所 スウィートハート山崎です。
あの大震災から10年が過ぎて…
3月はやはり色々なことを考えます。
今、コロナ婚が多くなっているように震災婚も多かったなあ。
「人生、いつ何が起きるかわからない」
「このまま踏み出さないで終わってしまうのは嫌!」
そんな切実な気持ちが溢れるのでしょうか。
あれから10年が過ぎ、なんとなく風化していってしまっていた気持ちに気が付いて自分の愚かさ、人間の単純さに少し驚きます。
絶対に忘れてはいけないことがあるのに、それさえ日常に流してしまったりして…。
ギャグにしてしまっては絶対にいけないこと。
それをまた思い直そうと考えたりする3月です。
震災時でのボランティア同士での結婚や、被災地に移住した男女の結婚が多いとの報道を見ました。
ああいった現場での出会いは、すごく価値観の相性がわかるのだと思います。
まずそこに行こう!と思った同士だという部分でかなり合う部分はあるでしょう。
通常の婚活はそこが少しわかりにくいかも知れないですね。
だからこそ、全感覚を総動員してかからねば!
真剣に全集中してお相手の話を聞きましょう。
沈黙になった時に自分の居心地を探りましょう。
「お互いに黙っていてもなんとなく居心地がいいな」
と感じたら、それは、相性がいいかも知れない✨
知らない人間同士がいきなり合うのですからなかなか本性はわからないです。
でも、感覚ではわかるはず。
動物的な感性を研ぎ澄ませて婚活をしてみてください。
どこかが感覚的に合わなければ結婚はないのです。
そこを感じるようにしてみましょう。
何があっても二人で頑張れる人と出会って欲しい💛
それが 千葉 結婚相談所スウィートハートの気持ちです🍀