自分に合う相手と巡り合うまでには何人かの相手と出会う事があります。
その時に自分の理想と違うことや願望と違う事などを相手にそのまま伝えてしまうとうまくいかないことがあります。
もちろん理想や願望はお互いに持っているもので、押し付けてしまう時点でその人とのご縁ではなかったということです。
しかし、だからといって妥協をしてしまう事も良くありません。
多少の妥協点はそれぞれあると思います。
しかし目標を叶える事ばかり意識してしまうと、気持ちの無い相手や条件のみで選んだ相手ということになってしまいます。
結婚相談所などの出会いの場では、相手の人間性や性格などをきちんと知るのと同時に、自分も知ってもらい、一人の相手として大事に出来る人を選びましょう。
なかなかうまくいかないときには結婚相談所であれば困ったときにプロのアドバイザーに相談することができますので、うまく活用してみましょう。